Twitter備忘録

FBアフリエイトページの作成&運営について

facebookアフィリエイト始める。

Facebookアフィリエイトとは、Facebookの個人アカウントやFacebookページを使って、商品やサービスを紹介してアフィリエイト報酬を得る方法です。
紹介した商品のリンク(URL)を経由して購入や申込みがされた場合に、成果報酬を得ることができます。

f:id:furiend5000:20170107154228j:plain

 

1.facebookアカウント(必要であればFacebookページ)を作成する
まずはFacebookの個人アカウントを作成します。既に持っているアカウントで進める場合には、この節は読み飛ばしてください。
Facebook個人アカウントはwww.facebook.comから作成することができます。
(※すでにFacebook個人アカウントをお持ちの方で複数アカウントを作りたい方はFacebook複数アカウントを作るには?をご一読ください。Facebook複数アカウントを持つ事は禁止されています。匿名でアフィリエイトを行うこともできますが、自己責任となります。また、個人的には実名で行った方が稼げると思います。)FacebookページはFacebookページを作成から作成することができます。

 

2.Facebookに対応したアフィリエイトサービスへ登録する
続いてFacebokにアフィリエイトを設置するために、アフィリエイト広告サービス(アフィリエイトサービスプロバイダー、ASP)へ登録を行います。
アフィリエイト広告は通常はWebサイトやブログで行うものですが、Facebookにも対応しているサービスがあります。
株式上場もしている大手のアフィリエイト広告事業者の中で、Facebookアフィリエイトが可能なサービスは、『A8.net“"』と『アクセストレード』です。
(※アクセストレードはFacebookページかTwitterアカウントが必要です)
どちらも無料で登録することができ、2社ともアフィリエイトサービスの中では広告主数は最大規模です。(※扱っている広告商品は両者でほとんど違うので、どちらにも登録をしておきましょう。)


3.Facebookの投稿でアフィリエイト商品の紹介をする
アフィリエイトサービスへ登録ができたら、Facebookの投稿を活用してアフィリエイトに対応した商品やサービスを紹介していきます。
アフィリエイト商品・サービスを掲載する流れは以下の通りです。

 

ASPの管理画面で商品やサービスを探す
②各広告主へ提携の申請を行う(即時承認の広告主が多い)
③承認され次第、アフィリエイトリンクを生成する
④生成されたアフィリエイトリンクをFacebookの投稿へ掲載する


一度覚えてしまえば簡単な流れなので、商品を掲載するまで一度行ってみましょう。

Facebookページのファンを増やすために

Facebookページのファンになる人は、

「普段配信しているコンテンツ」に興味を持ち、Facebookから情報を受け取りたいと思い、ページに「いいね!」を押すのではないでしょうか

コンテンツであるブログ記事のあとに導線が設定されていることで、コンテンツに興味を持ってくれた人は、そのままFacebookページのファンになってくれる可能性が高まると考えられます。

「サービスやコンテンツの提供直後にファンになってもらう呼びかけをする」という方法は、確実で効果が高いと考えられます。

Facebookページのメニューには

「ファンを増やす」という項目があります。
「友達を招待」という項目は文字通り、Facebookページの管理人の友達に「Facebookページへのいいね!リクエスト」を送信するという機能になります。

ファンがアクションを起こすような投稿を続けることができれば、Facebookページはどんどん活性化して行くはずです。

Facebookページの運用にもよるかと思いますが

投稿内容は必ずしも「自分たちのサービスやコンテンツと直接関連付いたもの」でなくともいいと思います。
ファンとの交流のきっかけになればそれだけでも価値があるし、逆に商品やサービスのリリース情報ばかりが延々と投稿されるFacebookページはあまり魅力を感じません。

自分のページを支持してくれるファンの性質を理解し、どのような投稿だったら有益と感じるのか、喜んでくれるのか、を考えることが大切です。サービス精神ですね。

Facebookページでは、アクセス解析やファンの反応について調べることができる「インサイト」という機能が利用できます。

続きを読む

Facebookでアフリエイトをはじめるまえに

Facebookを安全に楽しみながら、ビジネスツールとして上手に使っていくにはどうしたらよいのでしょう

 ①実名で登録するということでしょう

②個人アカウントは、実際の知り合いのみとつながる

Facebookのマナーは現実社会と同じ

 Facebookは、これまでのSNSとは雰囲気も考え方も違う。

お互いに常にログインしていれば、メッセージやチャットを使ってほぼリアルタイムに連絡が行える

アポイントを決める際などはとても便利です。Eメールだと何度か返信を繰り返さなければならないところをFacebookのチャットを使えば、ものの2~3分で日程が決まります。

Facebookの検索窓に名前を入れるだけで簡単に人を探すことができ、なおかつメッセージを送ることができます。

実名のデメリットは何でしょうか。

多くの人が不安に思うのは、「変な人から連絡が来るのではないか」、あるいは「自分の個人情報や行動がすべて公開されてしまうのではないか」ということでしょう。これらは設定を適正に行うことで防ぐことができます。

 Facebookのプライバシー設定は

「友達」「友達の友達」「一般」の3つの「壁」を設け、壁ごとに公開範囲を決めることができます。

友達を知り合いだけに限定し、壁ごとに公開設定をすれば、不特定多数の人に迷惑行為をされることはほとんどありませんし、知られたくないことがオープンになることもありません。

ブロック機能がしっかりしているので、万が一変な人から攻撃を受けたら、その人が二度とアクセスできないようにすることもできます。

 Facebookをビジネスに使いたい場合は、

個人アカウントとは別に「Facebookページ」を無料で開設し、そこでビジネス活動をすることができます。

個人アカウントは、実際の知り合いのみとつ繋がる。不特定多数の人を集めたい場合はFacebookページを作る。

 この使い分けがFacebook活用のポイントです。

これをごっちゃにして、個人アカウントでビジネスをしようとすると嫌がられてしまうので注意しましょう。

 Facebookのマナーについて

Facebookは「人と人とのつながりの場」。そういう意味では現実社会と同じだと思います。

「現実社会で嫌がられることはFacebookでもしない」。この当たり前のことさえ守っていれば、大きな失敗をすることはまずないと思います。

A8ネットを使って楽天、Amazonの商品を探す

A8ネットでは本家Amazon楽天ASPに登録してなくても楽天Amazonアフィリエイトする事ができます。

 

商品を探す手順

A8ネットでAmazonの商品を紹介したい場合は先に管理画面トップの検索画面で「Amazon.co.jp成果反映用」というのを検索して提携されているか確認しておきましょう。

以前は最初から提携済になっていたのですが、最近は先に提携が必要のようです。

もし提携が承認されない場合には別のブログを用意して再度提携の申請をします。

提携する時にアピールサイトを切り替えてして再度提携の申請をしてみて下さい。

 

事前に提携の確認をする

f:id:furiend5000:20161127231828p:plain

 

f:id:furiend5000:20161128131506j:plain

 

1、商品単品のアフィリエイトリンク

まずは1番目の商品単品のアフィリエイトリンクの作り方から紹介していきますので、管理画面にログイン。

 

f:id:furiend5000:20161127232315p:plain

 

A8ネットの管理画面のメニュー部分に「ツール」というのがありますよね。この「ツール」にカーソルを合わせるとサブメニューが開くので、この中から「楽天ツール」もしくは「Amazonツール」をクリックして下さい。

 

f:id:furiend5000:20161127232343p:plain

 

今回は「楽天ツール」をクリックして説明してみます。表示された画面の上にいろいろなツールが表示されていますが、まずは基本的な「商品リンク作成」をクリック。

 

f:id:furiend5000:20161127232518p:plain

 

すると商品検索の画面になるので、キーワードを入れて検索。価格や細かい絞込みもできますが、私の場合はキーワードだけを入れて検索する事が多いです。

 

f:id:furiend5000:20161127232553p:plain

 

検索結果一覧が表示されるので、好きな商品を選択して「商品リンク作成」をクリック。

 

f:id:furiend5000:20161127232641p:plain

 

次の画面でリンクの種類を決めて行きます。広告を貼り付ける「掲載サイトを選択」し、「画像」「価格」「枠線」等を使用するかどうか等、細かく設定できますし、テキストのみで表示する事もできます。

 

f:id:furiend5000:20161127232729p:plain

 

右のプレビューにいちいち反映されるので、確認しながら作成してみて下さい。後は、下に「商品リンクコード」が生成されるので「タグを選択」をクリックして全体を選択しておいてコピーし、その商品リンクコードをそのままブログに貼り付けると完成。

Amazonの商品も同じように探せます。「Amazonツール」をクリックすると「キーワード」で検索できます。

 

2、検索結果一覧ページをアフィリエイトリンクにする

さて、ここからが2番目のやり方です。商品を検索し、検索結果一覧ページをアフィリエイトリンクにする方法です。商品を検索した時の一覧ページをそのままリンクにできるので、在庫がなくなってもリンク切れの心配もないのでおすすめです。

説明だけではピンとこないと思うので、実際にやってみましょう。

A8ネットのログインした後の画面で「ツール」の中の「楽天ツール」もしくは「Amazonツール」をクリック。ここまでは先程と同じ。その次に今度は「任意ページリンク作成」をクリック。

 

f:id:furiend5000:20161127233150p:plain

 

するとこんな画面になります。

 

f:id:furiend5000:20161127233226p:plain

 

ここまで来たらこの画面は一度そのままにしておいて、楽天市場へ移動します。(Amazonの場合はAmazon.co.jpへ)。
楽天市場トップページへ

楽天市場の検索窓で紹介したい商品を検索します。検索すると商品の一覧が表示されますよね。画面上のURLの窓にこの一覧ページのURLが表示されていますのでこのURLをそのままコピー。

 

f:id:furiend5000:20161127233323p:plain

 

コピーできたら先ほど放置したA8ネットの画面に戻り、「楽天リンク先URL」という部分に先ほどコピーしたURLを入力。そして表示するテキストを自分で書いて「掲載サイト」を選択し、「リンク作成」をクリック。

 

f:id:furiend5000:20161127233400p:plain

 

後は生成されたリンクをブログに貼り付けで完了。テキストは商品名が分かるテキストにしておきます。「激安はこちら」とかはNG。

Amazonの場合も同じ手順ですが最後だけちょっと違う部分があります。「ツール」⇒「Amazon広告素材」⇒「任意ページへのリンク作成」でAmazon.co.jpの商品一覧ページのURLを入力し、掲載サイトを選択するまでは同じ。

 

f:id:furiend5000:20161127233518p:plain

 

リンク作成をクリックして表示される商品リンクコードをサイトに貼り付けます。貼り付けた後に商品リンクコードの最後の部分にに「任意のテキスト」という部分があるので、それを表示したいテキストに書き換えて下さい。

 

f:id:furiend5000:20161127233556p:plain

 

以上がA8ネットで楽天Amazonの商品を探すやり方です。慣れるまで何度か練習してみて下さいね。
A8ネットの登録から使い方までのまとめ

少し画面が変わたが、概ね操作は変化ない。