Twitter備忘録

FBアフリエイトページの作成&運営について

アフィリエイトのデメリット・欠点

1. 多くの作業量が必要

アフィリエイトのデメリットで多くの人が感じるのはこちらだと思いますが、基本的なアフィリエイトは、地道な作業が必要です。サイトのコンテンツ作りから検索エンジン対策、ランディングページの改善や分析などの積み重ねで、高い収益を上げられるようになります。

アフィリエイトでは、細かな点に気を配りながら、地道なPDCAを回す事が重要です。そのため、商社や金融など、お金でレバレッジをかけてビジネスを行っていくタイプの人や、細かい事を考えない営業マンタイプの人は向いていないでしょう。これについては、アフィリエイトのノウハウを最大限に身につけて、作業時間を効率化し、生産性を上げていきましょう。

続きを読む

アフィリエイトを行ってきて、感じたメリット

1. 半自動的に収益が上がる

アフィリエイトのメリットの中で最も大きなのがこれです。
ある程度のチューニングは必要ですが、ほぼ何もしなくても半自動的に収益を上げる事が可能です。これは他の業界にはあまり無い、インターネットビジネスならではの特性ですね。空いた時間で更に創造的な活動へ取り組めるため、大きなメリットと言えるでしょう。 

続きを読む

facebookアフィリエイト始める。

Facebookアフィリエイトとは、Facebookの個人アカウントやFacebookページを使って、商品やサービスを紹介してアフィリエイト報酬を得る方法です。
紹介した商品のリンク(URL)を経由して購入や申込みがされた場合に、成果報酬を得ることができます。

f:id:furiend5000:20170107154228j:plain

 

1.facebookアカウント(必要であればFacebookページ)を作成する
まずはFacebookの個人アカウントを作成します。既に持っているアカウントで進める場合には、この節は読み飛ばしてください。
Facebook個人アカウントはwww.facebook.comから作成することができます。
(※すでにFacebook個人アカウントをお持ちの方で複数アカウントを作りたい方はFacebook複数アカウントを作るには?をご一読ください。Facebook複数アカウントを持つ事は禁止されています。匿名でアフィリエイトを行うこともできますが、自己責任となります。また、個人的には実名で行った方が稼げると思います。)FacebookページはFacebookページを作成から作成することができます。

 

2.Facebookに対応したアフィリエイトサービスへ登録する
続いてFacebokにアフィリエイトを設置するために、アフィリエイト広告サービス(アフィリエイトサービスプロバイダー、ASP)へ登録を行います。
アフィリエイト広告は通常はWebサイトやブログで行うものですが、Facebookにも対応しているサービスがあります。
株式上場もしている大手のアフィリエイト広告事業者の中で、Facebookアフィリエイトが可能なサービスは、『A8.net“"』と『アクセストレード』です。
(※アクセストレードはFacebookページかTwitterアカウントが必要です)
どちらも無料で登録することができ、2社ともアフィリエイトサービスの中では広告主数は最大規模です。(※扱っている広告商品は両者でほとんど違うので、どちらにも登録をしておきましょう。)


3.Facebookの投稿でアフィリエイト商品の紹介をする
アフィリエイトサービスへ登録ができたら、Facebookの投稿を活用してアフィリエイトに対応した商品やサービスを紹介していきます。
アフィリエイト商品・サービスを掲載する流れは以下の通りです。

 

ASPの管理画面で商品やサービスを探す
②各広告主へ提携の申請を行う(即時承認の広告主が多い)
③承認され次第、アフィリエイトリンクを生成する
④生成されたアフィリエイトリンクをFacebookの投稿へ掲載する


一度覚えてしまえば簡単な流れなので、商品を掲載するまで一度行ってみましょう。

Facebookページのファンを増やすために

Facebookページのファンになる人は、

「普段配信しているコンテンツ」に興味を持ち、Facebookから情報を受け取りたいと思い、ページに「いいね!」を押すのではないでしょうか

コンテンツであるブログ記事のあとに導線が設定されていることで、コンテンツに興味を持ってくれた人は、そのままFacebookページのファンになってくれる可能性が高まると考えられます。

「サービスやコンテンツの提供直後にファンになってもらう呼びかけをする」という方法は、確実で効果が高いと考えられます。

Facebookページのメニューには

「ファンを増やす」という項目があります。
「友達を招待」という項目は文字通り、Facebookページの管理人の友達に「Facebookページへのいいね!リクエスト」を送信するという機能になります。

ファンがアクションを起こすような投稿を続けることができれば、Facebookページはどんどん活性化して行くはずです。

Facebookページの運用にもよるかと思いますが

投稿内容は必ずしも「自分たちのサービスやコンテンツと直接関連付いたもの」でなくともいいと思います。
ファンとの交流のきっかけになればそれだけでも価値があるし、逆に商品やサービスのリリース情報ばかりが延々と投稿されるFacebookページはあまり魅力を感じません。

自分のページを支持してくれるファンの性質を理解し、どのような投稿だったら有益と感じるのか、喜んでくれるのか、を考えることが大切です。サービス精神ですね。

Facebookページでは、アクセス解析やファンの反応について調べることができる「インサイト」という機能が利用できます。

続きを読む